top of page
検索
田島亮子
2017年4月25日読了時間: 2分
【八幡西区ピアノ教室】生徒さんのピアノ演奏レッスン動画集
普段の何気ないピアノレッスン風景も
一生懸命頑張った姿も
あとで振り返る時には
きっと素晴らしい宝ものになると信じています。
1曲1曲を自分のレパートリーにしていく過程も
思わずピアノが弾けた!と喜ぶ瞬間も
キラキラした思い出が一人一人の財産です^^
そしてそのキラキラした瞬間
閲覧数:4回0件のコメント
田島亮子
2017年4月24日読了時間: 1分
【八幡西区ピアノ教室】リトミックのレッスンは行っているのですか?
2歳・3歳・4歳・5歳くらいまでのお子さんが
初めてピアノを習う場合には
ピアノレッスンの楽しい導入として
体を使って音楽を表現するリトミックを取り入れていて
生徒さんにも好評です!
楽しい音楽を聞いているうちにリズム感を磨いて、
ピアノレッスンがスムーズに運べるように
教本を生
閲覧数:13回0件のコメント
田島亮子
2017年4月21日読了時間: 3分
【八幡西区ピアノ教室】初めてピアノを習わせたい保護者様へ
初めてピアノを習わせたい保護者様へ
保護者様もお子さんも
ピアノ教室に初めて通わせたい方への
八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラ
ピアノ講師・田島亮子からのメッセージです。
ピアノのおけいこが他のお稽古ごとと1番違うことは
「毎日ピアノの練習をご自宅で行い、その成果を見るのがピ
閲覧数:0回0件のコメント
田島亮子
2017年4月7日読了時間: 2分
八幡西区ピアノ教室・初めての体験レッスンへ行ってみよう!
この春からピアノレッスンへ行ってみませんか。
ピアノレッスンが初めての方は
特にお持ちいただくものはありません。
どうぞ手ぶらでお越しくださいね。
グランドピアノを触ってみたり
お歌を歌ってみたり
ピアノレッスンを楽しく体験していただけます♪
ピアノを弾いたことがある人・
これか
閲覧数:4回0件のコメント
田島亮子
2017年3月17日読了時間: 2分
八幡西区ピアノ教室【2歳さんの感想】好きなことをさせたいと思い申し込みしました!
今月からご入会いただいた、
2歳さんのお母様から体験レッスンをお申し込みいただいた
きっかけをお聞きしました。【赤ちゃんの頃から音楽が大好きで、今も歌ったり、
おもちゃの楽器で遊んだりするのが好きなので、
将来のことはわかりませんが、
好きなことをさせてあげたいなと思い、
今回申
閲覧数:2回0件のコメント
田島亮子
2017年3月15日読了時間: 2分
八幡東区ピアノ教室・4月の体験レッスンのご案内
卒業式シーズンを迎え、新学期への期待がふくらむ季節になりましたね。
八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラでは
3月末まで体験レッスンを1,000円で行なっておりますので
これからピアノレッスンを始めたい方は
ぜひこの機会にお問い合わせくださいね。
★募集中の曜日:火曜日・木曜日(
閲覧数:4回0件のコメント
田島亮子
2017年3月11日読了時間: 2分
八幡西区ピアノ教室・ピアノ練習は習慣化できる!
去年からピアノ教室を再開してからというもの
今来ていただいている生徒さんたちは
練習する習慣がきちんとできるので
みなさん、とても生き生きとレッスンを受けています。
いい循環が起こりますので
次々と新しい曲が弾けるようになる!
チャレンジしたくなる!と
皆さんがとても前向きになり
閲覧数:5回0件のコメント
田島亮子
2017年3月8日読了時間: 2分
八幡東区ピアノ教室・教室オリジナル音符カード♪
音符を読めるようになることは
言葉を読めるようになることと同じこと。
すらすらと、どんどん読めるようになると
お子さんのピアノ演奏力がぐんぐんアップしてきます。
八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラでは
読譜に自信がつくレッスンも大切に考え
教室オリジナルの音符カードを工夫し
閲覧数:3回0件のコメント
田島亮子
2017年3月4日読了時間: 2分
バッハのマーチを生き生きと極められるために大切なこと。
バッハのマーチ・ト長調は
バッハの初心者のための作品集です。
私は自分で作曲をするので
特に作曲する人の気持ちがよく分かりますが^^
その調をなぜ選ぶのか?
拍子をどんな風にしたらベストだろう?
どんな雰囲気でピアノを弾いて欲しいのか?など
作品への思い入れはピアノを弾く人の立場
閲覧数:26回0件のコメント
田島亮子
2017年2月17日読了時間: 1分
北九州市八幡西区ピアノ教室ブログ・ペダルで惹きつけるピアノ演奏♪
ピアノ初心者でも中級・上級になっても
ピアノのペダルは指だけで表現できないものを補う、
大切なピアノ練習の1つです。
「なぜペダルを踏むといいのか?」
「どうして作曲家はこの記号を書き入れたのか?」
必ずそこにはピアノを表現するために大切な意味がある。
ということを理解しようと思
閲覧数:0回0件のコメント
田島亮子
2017年2月11日読了時間: 2分
ピアノ教室・3月の体験レッスンご案内/八幡西区ピアノ教室
北九州市八幡西区ピアノ教室・ぴあのカンパネルラの ピアノ講師・田島亮子です。 2歳から耳と脳を育てるトレーニング・絶対音感や ヤマハピアノ演奏グレードにも対応する、 八幡西区の楽しいピアノ教室です。 もうすぐ卒業・入学シーズンですね。 新しい気持ちでピアノを始めたい人^^...
閲覧数:8回0件のコメント
田島亮子
2017年2月9日読了時間: 2分
八幡西区ピアノ教室ブログ・『相対音感』って何ですか?
「相対」とは、何かの目印を示した後で「これは何です」と分かる(言える)こと。
例えば「これはドの音」→「では、これは何の音ですか?」と
基準になる何かを示した後で、比較して答える時に使います。
私のピアノ教室・ぴあのカンパネルラでお勧めしているのは
「2歳から6歳までのお子さんを
閲覧数:1回0件のコメント
田島亮子
2017年2月5日読了時間: 2分
八幡東区ピアノ教室・ピアノがぐんぐん弾けるようになる人の3つの特徴・その1
今まで私は、様々な先生方にピアノ・
音楽レッスンを受けてきました。
記憶しているだけで、片手では足らないくらいの
ピアノの先生方に教えを請いながら
生徒さんと接しながら感じたこと。
それは、ピアノがぐんぐん弾けるようになる人には
共通した特徴がある。ということです。
その中の1つ
閲覧数:9回0件のコメント
田島亮子
2017年2月3日読了時間: 2分
八幡西区ピアノ教室・ソナチネアルバムを極めてピアノ演奏しよう!
ピアノを習い始めて、ツェルニーやブルグミュラーを弾きながら
ソナチネアルバムへ進むことで
より深くピアノを学べる時期に入ります。
ソナチネアルバムにはクーラウ・クレメンティを中心に
バッハやベートーヴェン・シューベルト・モーツアルトなど
古典派を主に素晴らしい作品が
数多く掲載さ
閲覧数:6回0件のコメント
田島亮子
2017年2月2日読了時間: 2分
八幡西区ピアノ教室・4歳だったらどんなピアノで始めよう?
幼いお子さんが「ピアノを習いたい♪」と言ったら
お母さんはどんなピアノを選びますか??
『まだ幼いから』という基準で選んでしまうと
どうなると思われますか?
お子さんにとって、初めてのピアノが「私にとってのピアノ」ですよね。
例えば4歳のお子さんであれば
ぐんぐんと聴力が発達して
閲覧数:7回0件のコメント
田島亮子
2017年1月31日読了時間: 2分
八幡西区ピアノ教室のブログ・知育プリントでもピアノレッスン!
少しでも早く、お子さんが幼いうちから
ピアノレッスンを始めさせたい!と
お考えのお母さんがたくさんいらっしゃるかと思います。
八幡西区ピアノ教室・ぴあのカンパネルラでは
2歳くらいから6歳くらいまでのお子さんを対象に
『耳と脳を育てるトレーニング・絶対音感レッスン』
を取り入れた
閲覧数:4回0件のコメント
田島亮子
2017年1月16日読了時間: 2分
北九州市八幡西区ピアノ教室・ピアノの構造ってどんな感じ?
当ピアノ教室では
グランドピアノで、「ボストン」というメーカーのピアノを使いピアノレッスンをしています。
ボストンのピアノは世界的な「スタインウェイ」の中でも
ニューヨーク・スタインウェイのモデルと同様に
鍵盤の蓋のデザインがカクカクしています^^
そのため普段あまり、蓋の間から
閲覧数:1回0件のコメント
田島亮子
2017年1月4日読了時間: 2分
北九州市八幡西区音楽教室ブログ・お子さんのための賢いピアノ選び
新年を迎えて、今年はピアノを習わせたい!と
お考えのお母さんも多いのではないかと思います。
すでにお家にアップライトピアノがあるところは大丈夫ですが
「これからピアノを買いたい」方には
どんなピアノをお考えでしょうか?
アップライトピアノは楽器店へ足を運び
予算やお部屋のどこへ置
閲覧数:12回0件のコメント
田島亮子
2016年12月2日読了時間: 1分
北九州市八幡西区ピアノ教室・ソルフェージュ力が身につくレッスン
ソルフェージュとは何かご存知ですか?
・音符が読める
・音符が書ける
・リズムが分かる
・歌で表現できる
・楽器で表現できる
総合的な音楽力を身につけるレッスンことです!
閲覧数:13回0件のコメント
田島亮子
2016年11月21日読了時間: 1分
北九州市八幡西区ピアノ教室・3歳さんの初レッスン!
今月からご入会した、3歳さんの初レッスンを終えました!
元気いっぱい!無邪気な笑顔がとっても可愛らしい女の子です。
お歌を歌ったり、鍵盤で遊んだり
新しい教本に興味津々で
あっという間のピアノレッスンとなりました^^
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page