top of page


【八幡西区ピアノ教室】黒崎駅からのアクセスについてのご案内
♪お車でお越しの場合:黒崎駅から南東へ約5分【駐車場完備】
♪バスでお越しの場合:西鉄バス40・42・91・197番にご乗車
「紅梅3丁目」下車 バス停から徒歩約3分
♪徒歩でお越しの場合:黒崎駅から南東へ約20分
♪教室の詳しい住所につきましては
体験レ
田島亮子
2017年5月10日


【八幡西区黒崎ピアノ教室】ピアノ練習は言葉を覚えるように、コツコツがベスト
ピアノの練習は
まるで言葉を覚える幼いお子さんのように
「コツコツ」と身に付けることがベストです。
1つ1つの言葉を
『覚えて・読めて・書けるようになる』
という行程が
ピアノの練習のそれと、とてもよく似ています。
熱心さのあまり、
親御さんのペースで覚えこませようとしても
お
田島亮子
2017年5月8日


【八幡西区ピアノ教室】2歳さんのピアノレッスン内容ご案内
♪レッスン内容:聴力を磨く「絶対音感」を中心に
音楽をより身近に楽しめるよう
「聴く」「歌う」「感じる」レッスンを行います。
※2歳さんにとってグランドピアノはとても大きく
鍵盤を押さえることは大変な動作となります
田島亮子
2017年5月4日


【八幡西区ピアノ教室】キャンペーン開始!10歳までの生徒さん募集
八幡西区黒崎ピアノ教室ぴあのカンパネルラでは
5月末までのキャンペーン中
体験レッスンを受けてご入会された方に
プレゼントをお渡しします!
また、6歳までのお子さんで絶対音感の受講生には
絶対音感レッスングッズもお渡しします。
絶対音感は6歳までのお子さん限定に行える、
耳と脳を
田島亮子
2017年5月1日


【八幡西区ピアノ教室】ピアノの基礎をしっかりと身に付けるために。
ピアノレッスンは単にピアノを弾くだけでなく
メロディーを音程に合わせて正しく楽しく歌えたり
伴奏やコードを自分で付けられるようになったり
作曲を学んでみたり
様々な音楽の分野を楽しめるピアノ教室を目指している、
北九州市八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラです。
また、ヤマハピ
田島亮子
2017年4月30日


【八幡西区ピアノ教室】リトミックのレッスンは行っているのですか?
2歳・3歳・4歳・5歳くらいまでのお子さんが
初めてピアノを習う場合には
ピアノレッスンの楽しい導入として
体を使って音楽を表現するリトミックを取り入れていて
生徒さんにも好評です!
楽しい音楽を聞いているうちにリズム感を磨いて、
ピアノレッスンがスムーズに運べるように
教本を生
田島亮子
2017年4月24日


【八幡西区ピアノ教室】初めてピアノを習わせたい保護者様へ
初めてピアノを習わせたい保護者様へ
保護者様もお子さんも
ピアノ教室に初めて通わせたい方への
八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラ
ピアノ講師・田島亮子からのメッセージです。
ピアノのおけいこが他のお稽古ごとと1番違うことは
「毎日ピアノの練習をご自宅で行い、その成果を見るのがピ
田島亮子
2017年4月21日


北九州市八幡西区ピアノ教室・ピアノが弾ければ勉強もできる!
ピアノで1曲を仕上げるには
楽譜を1つ1つ理解して、
作曲家の生い立ちを学び
拍子や調性を事前に把握して
左右のメロディーを別々に読めて弾けるようになり
ゆっくり合わせることから
最終的にはメロディーを響かせ、
指定された強弱や速さで仕上げられるまで
何度も繰り返しピアノを弾いて
田島亮子
2017年4月20日


北九州市八幡西区音楽教室ブログ・お子さんのための賢いピアノ選び
新年を迎えて、今年はピアノを習わせたい!と
お考えのお母さんも多いのではないかと思います。
すでにお家にアップライトピアノがあるところは大丈夫ですが
「これからピアノを買いたい」方には
どんなピアノをお考えでしょうか?
アップライトピアノは楽器店へ足を運び
予算やお部屋のどこへ置
田島亮子
2017年1月4日


八幡西区ピアノ教室ブログ・ピアノレッスンの振替について。
北九州市八幡西区ピアノ教室「ぴあのカンパネルラ」の
ピアノレッスンの振替についての考えをお知らせします。
★ 前日までのご連絡があり、学級閉鎖・体調不良・
天候不順などやむを得ない場合
★ 講師の都合によるお休みした場合
上記の2つの場合には速やかに振替をいたします。
田島亮子
2016年10月27日
bottom of page