top of page


八幡西区ピアノ教室・5月末までご入会キャンペーン中
紅梅町を始め、東鳴水・平尾・陣山・南八千代町・神原
岡田町・岸の浦・藤田・熊手などは
当ピアノ教室から徒歩圏内です。
北九州市八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラでは
今月5月末までの間、
ご入会キャンペーンを行っています。
♡6歳までのお子さんには絶対音感レッスン用のグッズと
田島亮子
2017年5月17日


【八幡西区ピアノ教室】譜読みのコツを知りたいのです。
ピアノを弾く上で大事なことの1つに
譜読みが・・・と仰る人も少なくないようです。
そもそも「ト音記号」の意味って何だろう?と
私からの質問でハッとする方を今までに何人もお会いしました。
ト音記号やヘ音記号は
音符を読むための「位置情報」そのものです。
「この場所が○の音です」と指
田島亮子
2017年5月15日


【八幡西区黒崎ピアノ教室】ピアノ練習は言葉を覚えるように、コツコツがベスト
ピアノの練習は
まるで言葉を覚える幼いお子さんのように
「コツコツ」と身に付けることがベストです。
1つ1つの言葉を
『覚えて・読めて・書けるようになる』
という行程が
ピアノの練習のそれと、とてもよく似ています。
熱心さのあまり、
親御さんのペースで覚えこませようとしても
お
田島亮子
2017年5月8日


【八幡西区ピアノ教室】2歳さんのピアノレッスン内容ご案内
♪レッスン内容:聴力を磨く「絶対音感」を中心に
音楽をより身近に楽しめるよう
「聴く」「歌う」「感じる」レッスンを行います。
※2歳さんにとってグランドピアノはとても大きく
鍵盤を押さえることは大変な動作となります
田島亮子
2017年5月4日


【八幡西区ピアノ教室】生徒さんのピアノ演奏レッスン動画集
普段の何気ないピアノレッスン風景も
一生懸命頑張った姿も
あとで振り返る時には
きっと素晴らしい宝ものになると信じています。
1曲1曲を自分のレパートリーにしていく過程も
思わずピアノが弾けた!と喜ぶ瞬間も
キラキラした思い出が一人一人の財産です^^
そしてそのキラキラした瞬間
田島亮子
2017年4月25日


【八幡西区ピアノ教室】リトミックのレッスンは行っているのですか?
2歳・3歳・4歳・5歳くらいまでのお子さんが
初めてピアノを習う場合には
ピアノレッスンの楽しい導入として
体を使って音楽を表現するリトミックを取り入れていて
生徒さんにも好評です!
楽しい音楽を聞いているうちにリズム感を磨いて、
ピアノレッスンがスムーズに運べるように
教本を生
田島亮子
2017年4月24日


八幡西区ピアノ教室・4歳さん/玉ひもで指先強化レッスン!
新・年少4歳さんの女の子は
ピアノを弾く指先の意識を高めるために
ただいま玉ひもを使ってピアノ練習をしています!
ただ丸いだけではなく
「指先のどの部分がピアノの鍵盤に密着するのかな?」
という意識も大事になります。
日頃のピアノ練習が
人前で演奏するときに
大きなパワーになって
田島亮子
2017年4月13日


八幡西区ピアノ教室・ソルフェージュのレッスンはありますか?
北九州市八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラの
6歳さんからの子供のピアノレッスンは
1レッスン40分の中でソルフェージュや楽典も行います。
また2歳からのお子さんのレッスンでも
音符がスラスラと読めるようになることにも
重点を置いていますので
八幡西区ピアノ教室ではソルフェージ
田島亮子
2017年4月9日


戸畑区ピアノ教室・ピアノ発表会はありますか?
ピアノを習う時に気になることの1つが
ピアノ発表会のことでしょうか^^
北九州市八幡西区ピアノ教室・ぴあのカンパネルラでは
年に1度は人前で弾く機会を大切にしたいと考えています。
それは
普段のピアノレッスンとは大きく違う環境で
自分のピアノ演奏を楽しんだり、向き合ったり、
お
田島亮子
2017年3月21日


八幡西区ピアノ教室・【4歳さんの感想】私まで穏やかなほっとする気持ちにさせて頂いています。
4歳さんのお母様から
ピアノレッスンの感想を寄せてくださいました。
【先生のお人柄や子供好きでいらっしゃることは、
子供に接してくださるご様子、
かけて下さるお言葉に溢れていて、
私まで穏やかなほっとする気持ちにさせて頂いています。
ありがとうございます。】
田島亮子
2017年3月20日


八幡東区ピアノ教室・教室オリジナル音符カード♪
音符を読めるようになることは
言葉を読めるようになることと同じこと。
すらすらと、どんどん読めるようになると
お子さんのピアノ演奏力がぐんぐんアップしてきます。
八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラでは
読譜に自信がつくレッスンも大切に考え
教室オリジナルの音符カードを工夫し
田島亮子
2017年3月8日

八幡西区ピアノ教室・若松駅近辺からのアクセス方法
八幡駅方面からのアクセス抜群のピアノ教室!
ぴあのカンパネルラへのご案内はこちらです。
★お車でお越しの場合(おすすめ)
八幡駅から南西方向へ
グーグルマップナビなどで「八幡西区紅梅」を目指してお越しください。
お車での所要時間はおよそ7分の近さです!
★バスでお越しの場合
八幡
田島亮子
2017年3月3日

北九州市ピアノ教室・折尾方面からのアクセス
八幡西区折尾方面からのアクセスは以下の通りです。
★お車でお越しの場合
折尾駅方面から3号線を通り、
ナビやグーグルマップでは紅梅町を目指してください。
折尾駅周辺からの所要時間はおよそ16分です。
★JRとバスでお越しの場合
折尾駅から黒崎駅までご乗車・
黒崎駅前から
田島亮子
2017年2月27日


八幡西区ピアノ教室・6歳さん作詞もして新曲が書けたよ!
6歳さんは去年からピアノレッスンを始めて
作詞から始まり、クリスマス会では新曲を始めて人前で披露しました^^
今年に入ってからもう2作目!
作詞作曲で伴奏付きですよ^^
先週は初めて弾いてみてくれたのですが
難しすぎて、自分でもまだ弾けない箇所があるのもご愛嬌^^
今年はもっとも
田島亮子
2017年2月27日


北九州市八幡西区ピアノ教室・田島亮子のプロフィール
北九州市八幡西区生まれ 高校入学と同時に北九州市へ戻る。
音楽科受験のために声楽と楽典のレッスンに励み
大分県立芸短大音楽科・ピアノ専攻に入学
2年生の時は声楽科の伴奏に目覚め
世界的声楽家の東敦子先生に伴奏法を絶賛される。
卒業演奏会に出演・北九州新人演奏会・
大分県立芸短大O
田島亮子
2017年2月23日


八幡西区ピアノ教室・子供のピアノコースのご案内
もうすぐ卒業・入学シーズンに入りますね。
ピアノ教室をお考えの方が多いと思いますので
八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラの
子供のピアノコースについてのご案内です。
対象:6歳からのピアノが大好きなお子さん^^
募集の曜日:火曜日・木曜日(土曜日は若干名様のみで満席)
体験レッ
田島亮子
2017年2月19日


八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラ教室紹介動画!
今年でこの八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラは
丸1周年を迎えました。
これからもっと
地元の黒崎・八幡西区を中心に
北九州でこのピアノ教室をどんどん知っていただき
絶対音感のレッスンも広めながら
生徒さんたちと一緒に発展する場にしていきたいと考えています!
ブログ記事とは別に
田島亮子
2017年2月18日


北九州市八幡西区ピアノ教室ブログ・ペダルで惹きつけるピアノ演奏♪
ピアノ初心者でも中級・上級になっても
ピアノのペダルは指だけで表現できないものを補う、
大切なピアノ練習の1つです。
「なぜペダルを踏むといいのか?」
「どうして作曲家はこの記号を書き入れたのか?」
必ずそこにはピアノを表現するために大切な意味がある。
ということを理解しようと思
田島亮子
2017年2月17日


ピアノ教室・3月の体験レッスンご案内/八幡西区ピアノ教室
北九州市八幡西区ピアノ教室・ぴあのカンパネルラの ピアノ講師・田島亮子です。 2歳から耳と脳を育てるトレーニング・絶対音感や ヤマハピアノ演奏グレードにも対応する、 八幡西区の楽しいピアノ教室です。 もうすぐ卒業・入学シーズンですね。 新しい気持ちでピアノを始めたい人^^...
田島亮子
2017年2月11日


北九州市八幡西区ピアノ教室・【動画】6歳さんのピアノレッスン
移調が楽しいこの生徒さんは
他の曲でもどんどんチャレンジしていましたよ^^
自分から楽しんで、ぐんぐん進んでいく様子は
大きな吸収するパワーも感じられます^^
この春からピアノを始めてみませんか?
練習の方法が分からなくて・・・と思われた方も
どうぞお問い合わせください!
体験レ
田島亮子
2017年2月8日
bottom of page